Spiritual voice

address resolution protocol みんなとつながっている世界のはずなのに、どこにいるか分らない・・・

富岡八幡宮

深川を歩く 〜 富岡八幡宮

お客さんとの打ち合わせが少しだけ早く終わった。
夕方と言ってもまだお日様のある時間帯。
最近、急に日が延びた気がする。

この客さんには言えないが、別案件の資料提出日は明日。
時間がない・・・。
会社に戻ればやる事は沢山あるが、今日は戻らない事にした。

久しぶりに深川を歩く事にした。
この場所は祖父・祖母の家もあったので子供の頃から親しんでいる場所。
最近では宮司さんが日本刀で刺殺された事件もあった場所。
そんな深川 富岡八幡宮に寄ってみた。
20180301 富岡八幡宮-1

ここには正確な日本地図を作ったあの人の銅像があります。
そう「伊能忠敬」さん
50歳を過ぎてから天文学・測量術を学んだそうです。
そして測量旅行の出発には必ず富岡八幡宮を参拝していたとのこと。
50歳から学問を始めたなんて凄いな。
私もまだまだ新しい勉強を始められると考えさせられます。
20180301 伊能忠敬

また、ここには「大関力士碑」もあります。
巨人力士の身長が刻まれた碑や、大きな手形の石碑もあります。
手形に自分の手を合わせたら、まるで子供の手の様でした。
手がでかすぎ!指も長い!
この手で叩かれたら灰皿やカラオケのリモコン使わなくても相当痛いだろうな。
20180301 大関力士碑-1

そんな富岡八幡宮をお参りをしてきた。
あの事件以来人が少なくなったと書かれた記事を見たけれど
今日は平日の夕方という事もあり、人は少な目だった気がする。
20180301 富岡八幡宮-2

お不動さん側の狛犬さんは何となく可愛い顔をしていた。
ずいぶん太くて立派な眉毛ですね(笑)
20180301 富岡八幡宮-3


そして散歩旅は続く

深川八幡祭り 神輿を担ぎました!

深川富岡八幡宮の本祭り、深川神輿を担ぎました!

「わっしょい!わっしょい!」の掛け声と共に54基のお神輿が朝一番から夕方まで一日中各地区を担いでまわります。
本祭りは3年に一度開催され、各地区の素晴らしいお神輿が八幡様前の永代通りに集まります。
本来は昨年の予定でしたが震災の影響もあり、一年延期に。
そして今年は天皇、皇后両陛下も深川神輿をご覧になられました。

実は私は子供の頃からこの深川神輿を担いでいます。
今年は担ぐ予定ではなかったのですが、半纏一枚余ってるよと祖母が・・・。
もうこれは行くしかないでしょ!
急遽でも着替えは全く心配なし。深川の家にはちゃんと足袋も半股引も、そしてさらしも全部揃ってるんです!

途中からでしたが合流。
「水掛け祭り」と言われるだけあって、大通りの交差点には放水車が「ぶぅぁ〜っ」と高く水が神輿めがけて放水!
そしてトラックの荷台にブルーシートを敷き、プールとなった荷台から何人もの人がバケツを持ってもの凄い勢いで神輿に水をかけます。
私の半纏もすぐに水を浴びました。(乾いた半纏じゃ格好悪いしね)

片側二車線、三車線もある大通り、清洲橋、永代橋を何時間も通行止めにしてしまうんだがら凄いよね。
スカイツリーが良く見える永代橋をさして(両手で力いっぱい神輿を高く上げる)渡るのは見ているだけでも楽しい。
担ぐのはもっと楽しい!

神輿連合渡御は新川一丁目の交差点を曲がってからは最後のメインストリート!
永代橋を渡り、永代通りの富岡八幡宮を通過してから各町内に戻ります。
しかしこれで終わらない!
今度は町内を神輿を担いで一周。戻って来てからも神輿を降ろさずにその場でずっと担いでた。
最後は三本締めで祭りが終わった。

神輿はとても楽しかった。
終わってからのおにぎりとビール、とても美味かった!

戻って来てからは、両肩が赤くなってるし、足はフラフラ、そして全身筋肉痛。
だけどお祭りは楽しいんだよね。
また3年後ね。


Profile
hota
空を見上げるのが大好きです。
「そらのいろ」
今でも撮り続けています。
最近はデジタルカメラを片手に路上ライブや休日の散歩を楽しんでいます。
MUSIQUA
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 累計:

月別アーカイブ